生徒さん保護者の声
卒業式を終え、写真とともにメールをいただきました。
2025年3月
本日無事に小学校卒業しました。
先日の巣立ちの会では英語劇を選んで〇〇役をやりました。英語が苦手にならずに本当によかったです。ゆうこ先生のおかげです。ありがとうございます。今後ともよろしくおねがいします😊
小学6年生クラスの最後の発表会の保護者の感想です。
〇トップバッターになり、私もドキドキハラハラしましたが、息子の楽しそうに発表している姿をみて、普段でのお教室での雰囲気が伝わってきました!
小さい時から気心の知れたメンバーなので恥ずかしさも子供同士だと払拭されているからこそ今があるのかなと感じました。
段々と難易度も上がり、中学生になれば文法なども取り入れてくださるとの事で、ありがとうございます。
〇皆さん、長い文をしっかり話されていて、これまでの成果を感じた時間になりました。
特に、双方向で会話をしてる授業が良かったなと感じました。
〇英語に触れることに抵抗が無くなっているのがとても有り難いです。はすかしかったーと言ってましたが、特にH君との掛け合いでは普段のやり取りの自然さが見えてとても良かったです。学校でも英語の成績は一番ではないけど、話したり聞いたりするのは他の友達より俺がすごいよ。と言ってます。自信がついてきていて、成長を感じました。
〇少し恥ずかしがりながらも皆しっかり発表できていて良かったです!(イラストを使っての発表の形式もとても良いと感じました)また参観できた事で普段のレッスンの様子もわかりました!
〇先日は発表会ありがとうございました。とても緊張していたようでだんだんと声が小さくなっていてこちらもドキドキしました。学校での発表は緊張しないようですが、親が見ていると嫌なようです。ですが、発表の機会を沢山経験してほしいと思っていますし、どんな場でも英語で話せるようになってほしいと思っています。ありがとうございました。
〇先日の発表会ですが、
- 積極的に英語を話そうとしている
- 英語を学ぶことを楽しんでいる
その様子を見られてよかったです。
先生からの英語指示の理解が早くなったと見受けられ、成長を感じました。
I like English and math. と発表していましたが、"好き"が積極的な学びの原動力になっているようなので今後も頑張ってほしいです。
高校生になってから、大学受験に向けて、ご相談に来た、卒業生本人と、保護者の方からです。
今年度を終えて・・
小学4年生 男子 保護者の方から
サークル(小学3年生~)
今年度も大変お世話になりました。
一度も嫌がる事なく宿題や通塾できている事が、本当に素晴らしいなと感じております。
少しずつ恥ずかしさが出てくるお年頃になる中、自分らしさを出せるお友達とのレッスンなのでこの調子でサポートできるように家族で出来ればなと思います。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします。

中3女子
サークル(中学1年10月~中学3年11月)
・・・英語を始めたころはしゃべることが苦手で、全然しゃべることができなかったけど先生のおかげで、しゃべることが上達して、英語の楽しさを知ることができました。・・・
保護者から
・・・先生とメンバーと楽しい時間を過ごすことができ、英検合格という結果まで残せて、感謝でいっぱいです。・・・「行きたくない」という言葉を聞いた覚えはなく、このメンバーと先生とのレッスンだったからこそ、楽しく続けられたのだと思います。・・・

中3男子
サークル(小学2年生~中学3年生)
小学生の頃から先生のレッスンを受け英会話の楽しさを学びました。中学生になると内容も難しくなり、部活もあったのでつらいときもありました。・・・しかしめげずに頑張った結果、英検の二次面接で満点のスコアをとることができました。会話力が成長していることがわかりました。・・・本当にありがとうございました。
保護者から
・・・先生には英語のみならず、子育てにちかいところまで、愛情あふれるレッスンをしていただきました。・・・世界とのコミュニケーションツールとしての本当の英語を教えていただけたこと・・・2回のスピーチコンテスト出場、英検2次での非常に高い評価をいただけたことは息子にとって大きな自信になりました。・・・

中3女子
サークル(中学1年10月~中学3年11月)
- ・・レッスンを受けているうちに苦手と感じることが少なくなってきたし、話せることも増えてきて、英語が楽しいと思えるようになりました。・・・本当にありがとうございました。
- 保護者から
- ・・レッスンをうけて、英語で話しを聞き、自分で考えを英語で述べるというこれからの教育に必要なことを身につけられたのは、きっと高校生になってからの彼女自身の成長につながっていくと思います。・・・ありがとうございました。

中3女子
サークル(中学1年10月~中学3年11月)
・・・最初はとても不安でしたが、いつのまにか話すことが楽しくなっていました。たくさんのコツを教えてもらい、最高な2年間でした。・・・・発音が次に会うとき先生にびっくりされるくらいCDを聞きます。
保護者から
・・・英語を勉強だけでなくひとつのコミュニケーションとして実践できたことは今後いきていくと思います。・・・最後に全員で英検に合格できたこと嬉しく思います。英語の勉強をこれからも頑張って行くそうです。・・・

中3男子
サークル(小学2年生~中学3年生)
・・・楽しく学ぶことができました。今では少しは言いたいことを英語で話すことができるようになり、英検も合格することができました。今まで本当にありがとうございました。
保護者から
先生のレッスンは・・・密度の濃いレッスンと熱意にあふれていました。息子は消極的でついていけるかと心配しておりましたが、先生は良いところを見つけてぐいぐいと引っ張っていってくださり、・・・英検も合格することができました。・・・・

中3女子
サークル(中学1年10月~中学3年11月)
・・・基礎から教えてくださったので苦手をなくすことができました。普段あまり経験しない会話の授業も最初は緊張したけど楽しかったです。・・・機会があれば3月の特別レッスンお願いします。
保護者から
・・・先生のテンポの早いレッスンを受けることや外国人の先生の英語を聞けたことも貴重な体験となりました。・・・仲の良い友達にも恵まれ楽しくレッスン続けられたことで今後も英語が好きになって少しでもコミュニケーションがとれるようになってくれたらと思います。・・・